SSブログ

ねこぺんろ その11 - 10番札所「切幡寺」 [遍路]

2007年10月5日(金) 晴れ 最高気温27度
(徳島県阿波市 10番札所「切幡寺」)

15時15分、10番札所「切幡寺」着。
正式名称は「得度山(とくどざん)灌頂院(かんじょういん)切幡寺(きりはたじ)」
ご本尊は千手観音菩薩さま。
10番.JPG

このお寺の縁起はなかなかおもしろいです。
修行中のお大師さまが、ほころびた僧衣を繕うために機織の娘に継ぎ布を求めたところ、娘は織りかけの布を惜しげもなく切り裂いて差し出した。これに感激したお大師さまは何かお礼をしたいので、何か願い事はないかと娘に問うたところ、父母のために千手観音菩薩を刻んでほしいのとのことであった。そこで、その場で像を刻み、娘を得度させ、灌頂を授けた(要するに出家させたということです)ところ、娘はたちまち即身成仏(生身の身体のままで、悟りを得ること)して、千手観音の姿になったそうな。
このことを時の帝に伝えたところ、勅願(帝の依頼)が下ったため、堂宇を建立し、お大師さまが彫った千手観音を南向きに、娘が即身成仏した千手観音を北向きに安置して本尊としたとのこと。このあたりのお話がお寺の名前にもなっています。

このお寺はとても高いところにあります。本来は階段でのぼるのですが、整備が進んでいて、車で本堂のすぐ近くまで登ることができます。でも、この坂道がすごい!!真っ縦というのか、車がひっぺがされるかと思うくらいの急でうねった道で、運転するぺんさんも顔がひきつってましたし、助手席のぽんや後部ガラスの真下にいた3ぴきの仲間たちのうち、もっとも小さな「うりうり」が吹っ飛んでました。(写真はないです。)
階段.jpg

上から見た階段.jpg

かなり左右に振られたため、ぺんさんはまだ元気だったものの、ぽんはすっかりやられました。上りの途中で山門がありましたが、途中で止まると最後まで登りきれないかもしれないと思い、山門での撮影は帰りにすることにしました。写真ではわかりませんが、ぐったりと座り込んでしまっています。

境内にたどりつくと、「やなぎや号」と「仙台バイク」のバイクを発見しましたが、本堂に向うと「やなぎや軍団」も「仙台バイク」さんも姿はなく、すでにお参りを終えていたようでした。おかげでぽこぽこ音に悩まされることはありませんでしたが、10寺目を迎えているというのに、まだ息があわないお経をあげるぽぺでした。
鐘.jpg

切幡観音.jpg

本堂.jpg

大師堂.jpg

大塔.jpg

納経所.jpg

KI10G.jpg

15時43分、切幡寺を出発。

ここで、ご朱印とお姿をご覧頂きましょう。
ご朱印09-10.jpg

御影09.jpg

御影10.jpg
タグ:遍路 四国 お寺
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。